糖質制限でむくみを解消しちゃおう♪むくみの原因が糖質って本当?

立ちっぱなしの仕事やデスクワークなどの同じ姿勢を繰り返していると、足がパンパンになってむくむことってよくありませんか?

私は持病のSLE(全身性エリテマトーデス)のせいで腎臓が悪い状態なので、常にむくみとは隣り合わせの状態にあります。

一時期はネフローゼまで悪化したひどいむくみも、ダイエット目的で始めた糖質制限で糖質を控えるようになってから、ひどいむくみとは無縁となりました♪

これはなぜなのでしょう?糖質制限にむくみを解消するカギがあるのでしょうか?

そこで今回は、糖質制限でむくみは解消するのか?むくみの原因や解消法をご紹介します。

糖質制限でむくみが解消したのはなぜ?

パンプスの足

糖質制限でむくみが解消!なんて聞くと、糖質制限ってダイエットだけじゃなくてあらゆる悩みが解消できそうな食事法なんだなぁ、と思いませんか?

もちろん、糖質制限自体は糖質を控えることによって、血糖値の上昇を緩やかにしてくれる働きがあることから、糖尿病治療のための食事法としても有名です。

ではなぜ、むくみも解消することができるのでしょうか。

むくみの原因は糖質にあり!?

実は糖質という栄養素は水分を好むといわれていて、体内にある糖質は1g当たり3gの水分を吸収してため込んでしまうのです!

このことは、糖質制限を始めるとすぐに体重が落ちることからわかります。

糖質制限を始めるとすぐに体重が落ちるのは、脂肪が燃焼して減っているのではありません。

水分をため込む性質の糖質が少なくなることによって、体内にため込まれた水分が外に排出されるからなんですねΣ(・□・;)

●そもそもむくみとは?

血管中の水分が血管やリンパ管に染み出してしまうことによって、皮膚の下に溜まった状態をいいます。むくみは足や顔などに出やすいといわれています。

糖質制限によって糖質が入る量が少なくなれば、余分な水分がなくなって、当然むくむこともなくなります。

そして徐々に脂肪がエネルギーとして使われる体になって、脂肪燃焼が促されダイエットできるんですね♪

スポンサーリンク
>>当サイトのおすすめまとめ記事はこちら♪<< 腸活に効果的なサプリランキング

むくみ解消に必要な栄養素とは?

たくさんの栄養素

毎日食べる食事で、むくみが解消できるのならうれしいですよね( *´艸`)

そのためには、むくみを解消するために必要な栄養素を知っておく必要があります。

むくみ解消に役立つ栄養素は、タンパク質、ビタミンB群、カリウムです。

ひとつずつ詳しく説明しますね!

タンパク質

先に、むくみは血液中の水分が外に染み出してしまうことで起こる、とお話ししました。

タンパク質は水分を引き込む働きがあるために、外に染み出した水分を減らしてくれます。

特にアルブミンというタンパク質は、体中の細胞に栄養を運び、余計な水分やいらない老廃物を引き込んでくれる働きがあります。

アルブミンが少なくなることによって、この老廃物や水分を回収することができなくなり、むくみを生じます。

タンパク質は、お肉やお魚、大豆製品、卵などに多く含まれていますので、意識して摂る必要があるんですね~。

ちなみに糖質制限をすると必然的にお肉やお魚をたくさん食べるので、タンパク質をしっかり摂ることができるわけです。

ビタミンB群

ビタミンB群は、ビタミンB1、2、6、12、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸の8種類の総称です。

これらビタミンB群は、水分、糖分などの代謝を助ける働きがあるので、むくみの解消に効果が期待できるのです。

女性の生理時などにむくみやすい原因として、女性ホルモンの乱れが挙げられます。

ビタミンB6はホルモンバランスを整え、生理を楽にしてくれる働きがあるというのですから、頼もしいですね♪

ビタミンB6はカツオ、イワシ、レバー、豆腐、牛乳などに含まれています。

カリウム

体内に塩分(ナトリウム)が増えすぎるとむくみを引き起こします。

これを解消するのがカリウムで、カリウムは多くなりすぎた塩分を汗や尿として排出してくれる働きがあります。

しかし同時にカリウムも排出されてしまうので、カリウム不足はむくみになりやすいわけですね。

カリウムはきゅうり、セロリ、バナナ、スイカなどに含まれています。

日常的にできるむくみ解消法!

ハイヒールの女性の足

ここまで、むくみを解消するための食事法についてご紹介してきました!

ここからは日常的に簡単にできる、むくみ解消法を3つご紹介していきます♪

リンパマッサージ

むくみは足や顔に出やすいのですが、特に足のむくみに悩んでいる女性は多いことでしょう。

足がむくんでしまうとぞうさんのように寸胴の足になり、靴下の跡がくっきり残ってしまって恥ずかしいです((+_+))

そんな時にはリンパマッサージをするといいですよ♪

足は特にリンパの流れが滞りやすいのでむくみやすく、脂肪の付きやすい場所です。

足裏はすべての臓器のツボが集まっているといわれているので、足裏を刺激しながら足首を回すことで、よりリンパ液が流れやすくなります。

下記の動画は足のリンパマッサージのやり方が、わかりやすく丁寧に説明されているのでご覧ください♪

半身浴でリラックス

ゆっくりお風呂につかることで体を芯からしっかり温め、余分な水分を排出してくれます。

むくみに効果的な入浴方法は、38℃~40℃程度のぬるいお湯に20~30分くらいつかる「半身浴」です。

お湯は胸のあたりくらいまで、肩が冷えるときにはタオルをかけておきましょう。

じっくり温まることで血行が良くなりますので、リンパの流れが活性化することで体内の老廃物をスムーズに排出できます。

その結果むくみの解消につながるのです♪

むくみ解消グッズ

むくみに悩んでいるあなたは、日常的に継続して使える「むくみ解消グッズ」を利用することをおすすめします。

フットマッサージャーや着圧ソックス、顔のむくみであれば、コロコロローラーなどでマッサージするのもいいでしょう。


まとめ

女性はむくみに悩んでいることが多いですよね。

私自身もネフローゼという病気になってしまい、全身がむくんで大変つらい思いをしたのでよくわかります。

その時は即入院で、食事療法と薬や点滴で解消するしかなかったのですが、そうなる前に、今回ご紹介した方法を知っていればな、と悔しく思います。

こちらの記事が、日ごろからむくみに悩んでいるあなたのお役に立てれば幸いです♪

むくみに効果的な野菜!冬瓜を使ったスープのご紹介です♪

スポンサーリンク
>>当サイトのおすすめまとめ記事はこちら♪<< 腸活に効果的なサプリランキング


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク