脂肪燃焼スープ一週間徹底プログラムは、必ず痩せる! 効果がある!と評判です! 一週間の間は決められたものしか食べられないのですが…かえってメニューが決まっているので楽チン! という口コミがかなりあります。では実際にどんなメニューになっているのでしょうか。
脂肪燃焼スープはキャベツ、玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、セロリ、トマトの6種類の野菜を使って、じっくり煮込んだ野菜スープです!デフォルトの味付けは、かつお節と昆布でとった和風だしに塩のみです。
脂肪燃焼スープは様々なアレンジがあって、これをコンソメ味にしたり鶏ガラの素を入れて中華スープにしたりします。スープ自体は基本の形を崩さなければ、その他にもカレー味にしたり、お醤油、ポン酢、味噌で味付けしたりと自由自在です。
でも、1週間に食べる食材は決められています。今回は、その日その日の食材を振り返りながら、おすすめのメニューをご紹介していきます♪
もくじ(クリックすると移動します)
脂肪燃焼スープ一週間徹底プログラムの5つの決まりとは?
脂肪燃焼スープ一週間徹底プログラムでダイエットしようと決めたあなた、先ずは徹底的にやり方を覚えて下さいね。基本は1週間で食べるものは、3食スープ+その日に食べていい食材のみです。その他にも飲み物や使っていい調味料など、しっかり決められていますので、そこをしっかり把握しましょう。

先ずはこの5つの決まりを頭に叩き込んで下さいね! 正直この基本を守るだけでも、ダイエット成功は約束されたようなものですね(笑)脂肪燃焼スープダイエットがなぜ人気なのかというと、やはりスープさえ作れば手軽に出来るということ、一週間に食べるものが決められていて楽だということがあげられるでしょう。
では、次からは1週間に食べるものを把握しながら、おすすめメニューをご紹介していきますね(#^^#)
脂肪燃焼スープ一週間に食べられる食材はコレ!
脂肪燃焼スープ一週間徹底プログラムは、たった1週間だけ決められたものを食べてダイエットする方法です。基本は野菜スープである脂肪燃焼スープを食べ、そこにプラスして魚や肉、低脂肪乳、玄米などが追加されていきます。一週間徹底プログラム、の名前の通り、しっかりプログラムされているので、ここは崩さないで頑張りましょう~(^^)/
1日目:脂肪燃焼スープと果物の日
この日はゆで野菜・生野菜のみを食べていい日です。野菜の種類は自由ですが、バターや油は使ってはいけないので野菜炒めなどはNGとなります。その他、バナナ以外の果物を自由に食べてOKです。一日にとる果物の量は、リンゴなら1個、みかんなら3個程度が目安です。
おすすめメニューは蒸し焼きにした野菜にお醤油やポン酢をかけて食べるおひたしです。生野菜と言えばサラダですよね! でも勿論ドレッシングなどは使っちゃだめですよ~? ノンオイルドレッシングであればいいのかな? と思うかもしれませんが、ダイエット成功率を上げる為には、出来るだけ我慢した方が無難でしょう。
2日目:脂肪燃焼スープとおイモの日
この日は茹でた野菜、生野菜の他に茹でたジャガイモかサツマイモを食べてOKです。しかしここでも油は使えないので、フライドポテトなんて駄目ですよ(笑)脂肪燃焼スープダイエットを実践する時用に、レンジでゆで野菜があると便利ですよ。
茹でたお芋にバターを乗せるのもNGです…じゃがバター、美味しいですけどね…。ここはグッと我慢して茹でたものを食べて下さい。
3日目:脂肪燃焼スープと果物・野菜の日
3日目もほぼ1日目と同じ内容ですね。茹で野菜か生野菜、バナナ以外の果物を食べてOKです。でも、この3日目までほとんど糖質をとっていないので、人に寄ってはふらつくこともあるかもしれません。そんな時には炭水化物を少しだけとってもいいですよ! ご飯なら玄米ご飯をお茶碗に軽く1杯までにとどめて下さいね。
4日目:脂肪燃焼スープとバナナの日
この日になるとようやくあま~いバナナが食べられますよ! 一日3食として毎食ごとにバナナは1本までです。つまり、一日3本は食べていいということですね。また、タンパク質を補うために無脂肪乳(スキムミルク)を500ml飲みます。バナナは勿論そのまま食べればいいのですが、焼きバナナにして、シナモンをかけて食べると美味しいですよ。シナモンはシナモンsugarではなく、普通にスパイスのシナモンにして下さいね。
5日目:脂肪燃焼スープとトマト・お肉の日
ここまで来たらラストスパートですよ! とうとうお肉が食べられます! と言っても食べていいお肉は豚肉か鶏肉、またはお魚で、茹でて調理したもののみとなります。焼いたお肉・お魚はNGですので気を付けて下さいね。その他、トマト2~3個食べて大丈夫です。
この日は特に、お水をしっかり飲みましょう。理想は1.5lのお水です。また、お肉の分量は700gを超えないように自由に食べてOKです!どうしても油を使いたい方は、オリーブ油をほんの少し使ってください。
この1~5日までのおすすめ簡単メニューをまとめたのがこれなら楽々!脂肪燃焼スープ1週間徹底プログラムの成功応援レシピ~前半~です! 詳しいレシピがありますので覗いてみて下さいね。
6日目:脂肪燃焼スープと牛肉の日
はい! ダイエットも佳境に入ってきました! この日は牛肉を好きなだけ食べてOKです!お肉の種類、焼き方も自由ですので、ステーキを2~3枚食べても大丈夫。焼肉食べ放題に行く方などもいるようですよ(笑)脂肪燃焼スープ1週間徹底プログラムの醍醐味は、この牛肉の日といっても過言ではないかもしれません。
このダイエットを実践されている方は、ほぼこの牛肉の日を楽しみにモチベーションを上げているようです!(^^)! 外食するもよし、お家で焼き肉パーティをするもよし、ラストスパートに向けてガンガン頑張っていきましょー♪
7日目:脂肪燃焼スープとごはんの日
とうとう最終日です! この日は待望のごはんが食べられますよ。でも、ご飯は白米ではなく玄米にして下さいね。脂肪燃焼スープと玄米であれば、いくら食べてもOKです。本当にこんなに食べていいの? と思うかもしれませんが、それは一週間徹底プログラムが終わった後の、体重計測の結果を確認してくださいね。
この5・6日のおすすめ簡単メニューをまとめたのがこれなら楽々!脂肪燃焼スープ1週間徹底プログラム~後半~肉・魚レシピです! おいしそうなメニューが盛り沢山なので、是非参考にしてみて下さい。
脂肪燃焼スープ一週間徹底プログラムはルールを守ってこそ成果が現れる!
脂肪燃焼スープ一週間徹底プログラムによるダイエットは、決められたものを食べればいいだけなのでとっても楽なんです。メニューを見て、これしか食べられないの~? と思ったあなた、このメニューをたった一週間続ければいいだけなんですよ? 出来そうじゃないですか?
それさえ守って一週間を過ごせれば、確実に体重減少を叶え、効果を感じることが出来るでしょう。日時指定、日時限定で痩せたいという場合などには、もってこいのダイエット法です! このダイエットを実践した方たちは最低でも1.5kg、最高で8㎏!! 燃やせているとの口コミがあります。どうしても痩せたい! というあなたはもちろんのこと、ちょっと体が重いからデトックスしたいわ~というあなたまで。
この脂肪燃焼スープ一週間徹底プログラムを試せば、その願いが叶う可能性がありますよ。先ずは騙されたと思ってやってみましょう。そしてうまくいったなら、間を開けて2~3回実践するのがおすすめです。
こちらの記事もオススメですよ~♪ ⇒脂肪燃焼スープで無理なく痩せる!効果的な食べ方はこれ!